熊本でおすすめのジョギングコースをご紹介!

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

熊本のジギングコースでお困りではありませんか?多くのマラソン大会がある観光都市熊本の、おすすめジョギングスポットをご紹介します。地元の方は日常で、地元にお住まいでない方は旅行や出張で、ぜひ当記事の情報をご活用くださいね。

ジョギング先生の林さとみと申します。ジョギングに関するお役立ち情報を紹介します!
ジョギング先生 林さとみ
ジョギング先生 林さとみ
相談者のAさん
相談者のAさん
いろいろ教えてください。

 

熊本市内でおすすめのジョギングコース

熊本市内でおすすめのジョギングコース

相談者のAさん
相談者のAさん
今度熊本に行くのですが、おすすめのジョギングコースはありますか?

はい、いくつかおすすめコースを紹介しますね。
ジョギング先生 林さとみ
ジョギング先生 林さとみ

熊本市内の主要はジョギングスポットへの移動は市電が便利です。熊本城二の丸広場は平坦な土道で初心者にお勧めです。県民総合運動公園は変化に富んだコースのため走りごたえがあります。

また、水前寺江津湖公園は周囲に動植物園があるので景色を楽しみながら走れます。走り慣れてきたらでひたすら上り下りがあり距離も長い金峰山トレイルコースに挑戦してみてください。

 

熊本城二の丸広場コース

二の丸広場周回コース(2.6km):熊本駅から市電 で17分程度で熊本城・市役所前駅に到着します。駅をスタートし坪井川沿いに進み行幸坂⇒慶宅坂⇒法華坂⇒二の丸へ向かいます(約900m)。本丸の西にある二の丸広場は広々とした芝生で、周囲は平坦な土道なので着地時の衝撃が少なく足に優しい路面です。

1周すると約800mあるので駅との往復で2.6kmになります。4周走ってから駅に戻ると5kmとなり、二の丸広場の周回で距離を調整することができます。

800mのコースは、人が少なければインターバルトレーニングやビルドアップなどにもちょうど良い距離です。また、土道は蹴りだしが強すぎると滑ってしまうため、地面を蹴る度合(反発強度)を養える可能性があります。

 

県民総合運動公園コース

県民総合運動公園コース(2km & 5km):熊本駅からバスで「免許センター行」に乗車し50分程度で最寄りのバス停「パークドーム熊本前」に到着します。

東西に長い敷地(約100ha)で、西側から[リフレッシュ・フィットネス・アスリート]の3つのゾーンがあります。ジョギングコースは2kmと5kmの2つあるので、7kmや10kmなど走りたい距離に合わせて組み合わせることができます。

5kmコースはリフレッシュゾーンとフィットネスゾーンにあり、アスファルトですが木陰が多いので夏場でも比較的走りやすいです。

また500m毎に距離表示があるので、ペース走などの練習に最適です。2kmコースはアスリートゾーンにあり、タータン舗装で足の負担が軽減されます。こちらは100m間隔に距離表示があるので短時間のインターバルトレーニングにも利用できます。

適度にアップダウンがあり変化にとんだコースのため走りごたえがあります。また、22時まで照明があるので安心して夜のジョギングを楽しめます。

 

水前寺 江津湖公園コース

水前寺江津湖公園コース(3.8km & 7.3km):熊本駅から市電で「健軍町行」に乗車し「八丁馬場駅」か「動植物園入口駅」で下車したら歩いて行ける場所です。

この公園は、上江津湖と下江津湖に別れた江津湖の周りをぐるりと囲む形で立地しています。また公園には日本ノルディックフィットネス協会が認定したノルディックウォーキングコースがありジョギングに最適です。

下江津湖を巡る3.8kmのショートコースと上江津湖と下江津湖を周る7.3kmのロングコースがあります。周りには植物園や動物園があるため、四季折々の花など周りの景色を楽しみながら走ることができます。

江津湖の水はほぼ湧水で、コースの途中にも地下水が自噴しているため、無料のミネラルウォーターを飲むことができ水分補給に便利です。

金峰山トレイルコース

金峰山トレイルコース(23km)県立総合体育館から金峰山山頂までの往復コースです。県立総合体育館は熊本駅から市電に乗車し「県立体育館前駅」か「本妙寺入口駅」で下車すると近いです。

県立総合体育館から県道1号線を「峠の茶屋」バス停まで走ると約6.3kmです。峠の茶屋で県道1号線を離れ山頂まで続く自動車道をひたすら上ります。

途中で飲料水などの調達が難しい場合がありますので、水分や栄養補給食などをリュックで持参することをお勧めします。

標高差約650mあり復路はひたすら下ることになります。少しハードなコースですが、頂上からの素晴らしい眺望を楽しめます。

金峰山の山頂からは熊本市街はもちろん、有明海・雲仙・天草の島々などの景色が一望でき熊本市民に親しまれているスポットです。

 

熊本市外でおすすめのジョギングコース

熊本市外でおすすめのジョギングコース

相談者のAさん
相談者のAさん
ひょっとしたら、市外に滞在するかもしれません。

では、市外のおすすめコースも紹介しますね。
ジョギング先生 林さとみ
ジョギング先生 林さとみ

熊本は阿蘇を始めとして美しい山々や草原など雄大な自然が魅力です。阿蘇外輪山の牧草地帯を走る外輪山牧草コースや牧草地帯の舗装道路を走る南阿蘇一周コースでは走りながら阿蘇五岳の変わりゆく景色を楽しめます。また、「火の国」熊本では数多くの温泉が湧き、南熊本の人吉温泉もその1つ、走った後温泉で汗を流せるポイントが多数あります。

 

御所浦島と牧島コース

天草市にある不知海に浮かぶ島の御所浦島と牧島を巡るコース(約22km):天草市倉岳町の棚底港から船(フェリーあり)で御所浦島の御所浦港へ向かいます。御所浦港を起点とする3つの海岸線と1つの山岳コースがあります。

  1. 海沿いに県道333号線を南下し大浦(十五社神社付近)までが約4km、往復で約8km
  2. 海沿いに県道333号線を北上し前島入口の春日神社までが約3km、往復で約6km
  3. 北上した途中で隣の島=牧島の夕焼けスポットである「田の尻」までが約5km
  4. 御所浦島の最高峰の烏峠展望台へは約6kmで、標高差約440mあるため往路はひたすら上りで、復路はひたすら下ることになります。ハードなコースになりますが展望台からは天草諸島や雲仙など360°見渡せるため素晴らしい景色を堪能することができます。

①⇒②⇒③を巡ると約22kmのロングコースとなり、日本ジオパークに認定された特異な地形を楽しみながら綺麗な海沿いを走れます。

 

外輪山草牧地コース

阿蘇クロスカントリーコース(3km):阿蘇の外輪山にある牧草地を綺麗に刈り込んで作られたコースで基本的に草地のため着地時の衝撃が少なく足に優しい路面です。

ジョギング牧道」とも呼ばれ、途中には桜並木・丸太階段・木橋などがあり、1周3kmの起伏に富んだコースです。視界が開けているのでお天気だと最高の景色を楽しめます。

1周で終わるもよし、1周目はアップ、2周目がトライアル、3周目にダウンなどトレーニングの目的に合わせて走りることができます。

また、男女別トイレ・更衣室・シャワー室が完備されており、九州の学生や実業団の合宿地にもなっていて、毎年夏には熊本陸上競技協会主催の「火の国・阿蘇クロスカントリー大会」が開催れます。

南阿蘇一周コース

南阿蘇一周コース(20.4km):高森温泉から南阿蘇一周する、根子岳や南郷谷を見渡せる雄大な自然を味わいながら走れるコースです。

休暇村南阿蘇近くの高森温泉館をスタート⇒国道265号線を南下⇒「高森町村山」信号(スタートから約3.3km付近)の次の筋を右折れ⇒阿蘇南外輪縦走コースを黒岩峠(片道2km)まで登って折り返します。

国道265号線に戻り右折れ⇒国道325号線を西に進む⇒色見川を越え300m程先を右折れ⇒約200m進み更に右折れ⇒スタート方面に約6km戻り265号線に出ます。直ぐを左折れ⇒600m程道なりに進み左折れ⇒郷土料理高森田楽を左折れ⇒スタート地点を目指します。

スタートから3.3km地点から黒岩峠までの2kmの高低差は200mあり厳しいコースですが、思わぬところで阿蘇五岳の絶景が見えるなど楽しみ満載です。

12km地点からは左右に牧場が広がり18km地点まで緩やかな上りとなります。走り終わったら温泉で汗を流すことができ気持ちよく帰れます。

 

人吉温泉コース

人吉温泉の名所を巡るコース(4.1km):人吉駅をスタート⇒青井阿蘇神社⇒国道445号線を東へ⇒約900m先の五日町交差点右折れ⇒水ノ手橋を渡り人吉城跡を東側から周ります。

大手門跡から西へ走り武家屋敷を通り永国寺を右折れ⇒人吉橋を渡り人吉駅まで直進しゴールです。国宝青井阿蘇神社は、かやぶき屋根の楼門や本殿などが国宝指定を受けています。

水ノ手橋や人吉橋は、熊本県内最大の球磨川(くまがわ)に架かる橋です。球磨川は日本三大急流のひとつで、川下りやラフティングが楽しめる川でもあります。

走った後は「美人の湯」で名高い温泉街で汗を流し、地産地消を目指した季節料理を味わうことができます。

 

ジョギング先生のワンポイントアドバイス

ミネラルウォーターやエネルギー補助食品など携帯することをお勧めします。
ジョギング先生 林さとみ
ジョギング先生 林さとみ

ロングコースはLSD(=Long Slow Distance)の練習にもってこいです。LSDは早歩きより少し速い7-8分/km程度の速度のため、山など樹々が多い環境では夏でも比較的走りやすいかもしれません。

また、水分や栄養補給も必要になってくるため、1-2Lのミネラルウォーターやエネルギー補助食品など携帯することをおすすめします。

【カテゴリー】この記事のカテゴリーはおすすめのジョギングコースです。

まとめ

地元の方は、練習の目的に合わせてコースを選びましょう。観光や出張で訪れる方で、初心者の場合はショートコースを選び、経験者は雄大な自然を楽しむことができるロングコースで熊本の素晴らしさを実感してみましょう。